旅行

千葉のパワースポットへ行くならまずココでしょ!成田山新勝寺!

千葉のパワースポットへ行くならまずココでしょ!成田山新勝寺!

千葉を旅行するなら、ぜひ足を運んで頂きたいパワースポットがあります。

それはドーン!

成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)です!

「成田不動尊」とか「成田山」といった方が親しみがあるかもしれませんね(以下、成田山とします)。

お正月三が日の初詣参拝者数は300万人オーバーといいますから、かなり有名な寺院ですね。

あまりにも有名過ぎるので、逆に敬遠していました。

というのも、訪れる人が多い場所は訪れた人の数だけ願いや想いが漂っているので、念あたりしてしまうのです。

超能力者のようにそういうモノが視えて避ける力はありませんから、モロにあたって頭痛がしたり気分が悪くなることもあります。

私と同じように念あたりしてしまう少々敏感な人は、人の少ない早朝に参拝することをオススメします。

でも参拝者を多く引き寄せる場所には、多くの願いを受け止められるかなりなパワーがある証拠なのでしょう。

どんなに数多くの人が参拝しても、あの落ち着いた静かな空気感があるのは、やはりその場所が持つパワーゆえなのだと思います。

じっくりと成田山を巡ってみて、特に良い気分になったスポットをご紹介しますので、ぜひ千葉を旅行する際に訪れてパワーを補給してみてください。

成田山について

成田山は940年(天慶3年/平安時代)に、当時の朱雀天皇の勅願により「平将門の乱」を終わらせ国の平和を祈る護摩供を行い、乱が治まった後に寺号を与えられました。

確かに成田山といえば、護摩供養のイメージがあります。

それから1000年以上も御護摩の火は絶やされていないのだそうです。スゴいですね。

もちろんのことご本尊は、煩悩やけがれを焼き尽くす大きな炎を背負う不動明王(怒りの表情をした大日如来)。

その不動明王の像は、弘法大師空海が敬刻開眼したといわれていて、歴史好きの空海ファンにはたまらないです。

成田山はどんな御利益があるかというと全てです。

不動明王があらゆる煩悩を断ち切ってくれる万全なパワースポットなのです。

様々な悩みやトラブルというのは全て“自分”から起こります。自分以外の人や状況に原因を押しつけがちですが、全ては自分の心の有りようが、そういったものを引き寄せているのです。

例えば病気や事故を心配すれば、心配のとおりに引き寄せられるというように。不動明王はその心配を断ち切る手伝いをしてくださるのです。

ちなみに成田山の繭気属性(けんきぞくせい)は風属性で、人や物事を活性化させたり癒やす性質の場所です。

ご本尊は不動明王なのに、風属性とは意外ですよね。あ、風で火を大きくさせるからいいのかな?風属性の成田山と相性の良い属性は風、水、地の人です。

繭気属性って何?と思われた方は、『パワースポットにも相性がある!?あなたの属性に合った場所に行こう!』で詳しくまとめていますので、そちらをご覧ください。

成田山の境内MAP

成田山は思っていた以上に広くて、じっくり表示版など見ながら巡ると小一時間くらいかかります。

次のMAPを見てください。

成田山新勝寺MAP

やはり歴史の長い寺院ですので、国指定の重要文化財も多く見所が満載です。

せっかく訪れたなら、ぜひ余すところなく一巡してみることをオススメします。

個人的にですが、

  • 大本堂
  • 平和大塔
  • 出世稲荷

の3箇所は特にとても気持ち良かったり、面白いパワーを感じました。

このパワースポット3箇所を中心に、歴史を感じる重要文化財を紹介します。

成田山の顔、総門

成田山新勝寺:総門

高さ約15mある総門が参拝者を迎えてくれます。派手さはありませんが、厳かという言葉がピッタリくる門ですね。

この総門は木目の美しいケヤキ造りで、欄間には十二支が彫刻されています。

成田山新勝寺:欄間

ご自分の十二支がどこにあるか探してみるのも楽しいですね。

国指定重要文化財の仁王門

成田山新勝寺:仁王門

総門を抜けると、国指定重要文化財の仁王門が現れます。

成田山新勝寺:大提灯

大提灯がドーンと目立ちますね。

中央の文字は何と書いてあるのかと調べたら「魚がし」でした。魚河岸講(魚市場)からの奉納のようです。

左側の密迹金剛と右側の那羅延金剛が、成田山を悪いものが入り込まないようにガッチリと守っています。

心静かにして通りましょう。

ちなみに霊感は全くないですが、野生の敏感さ(笑)があるのでわかるのですが、多くの神社や寺院では、この仁王門からガラリと空気が変わります。

成田山の仁王門も、ここを境に空気が一変しました。

静かなるパワースポットの大本堂

成田山新勝寺:大本堂

仁王門を抜け階段を登ると、広く開けた大本堂に出ます。

大本堂に近づくにつれ、低く心地良い読経の声がほんのりと聞こえてきました。

大本堂はご本尊の不動明王が祀られており、あの有名な護摩祈祷を行う所でもあります。

多くの観光客が参拝していてザワザワしているのに、空気感がもの凄く静かなのです。

その静かさの中に厳しくも力強いパワーを感じます。

取材した日は猛暑日でメチャクチャ暑かったのですが、この大本堂周りは爽やかなヒンヤリした空気なのです。

ベールが一枚めくれて、風景がクリアに見えるようなイメージもありました。

ここは確かにスゴいパワースポットなのでしょうね。何と念あたりもしませんでした。

大本堂を正面にして、左側には

成田山新勝寺:三重塔
鮮やかに美しい重要文化財の三重塔

成田山新勝寺:聖徳太子堂
聖徳太子堂

成田山新勝寺:一切経堂
一切経堂

成田山新勝寺:鐘楼
鐘楼などありますので、あわせて足を運んでみてください。

以前の本堂だった釈迦堂

成田山新勝寺:釈迦堂

大本堂から左に向かうと、またまた重要文化財の指定をされている釈迦堂が現れます。

今の大本堂の前は釈迦堂が本堂だったそう。

現在は釈迦如来や千手観音の四菩薩などが祀られ、厄除お祓いの祈祷所になっており、開運厄除けの御利益があります。

そもそも普通参拝で見える所にあるのかわかりませんが、五百羅漢や二十四孝の彫刻が施されているそうです。

というのも取材日はかなりな猛暑のうえ、あまりに良い天気で外が明るすぎて、暗めの堂内の中が見えなかったんです。

目が慣れないというか。釈迦如来をはじめ堂内はほとんど見えませんでした(笑)。

額堂

成田山新勝寺:額堂

本当に重要文化財が多いですね。額堂もまた重要文化財です。

そもそも額堂は信者が奉納した額や絵馬をかける建物なのだそうですが、現在は歌舞伎の成田屋七代目市川團十郎の石像があります。

成田山は成田屋と縁が深いようです。

壁面には奉納者の名前らしき古めかしい文字や絵が並んでいるのですが、ほとんど薄れていてよく見えません。

でも、いい雰囲気ですね。

光明堂

成田山新勝寺:光明堂

光明堂もまた重要文化財です。

複雑ですが、現在の大本堂の前の本堂であった釈迦堂のそのまた前に本堂だった所だそうです。

恋愛キューピットの愛染明王、大日如来、不動明王が祀られており、恋愛成就の御利益があるといわれています。

そして、このすぐ裏には奥之院という洞窟があります。

成田山新勝寺:奥之院

成田祇園会の期間中だけ開扉され、洞窟の中には大日如来が安置されています。

ちょっと怖いくらいの厳か感がありましたね。

醫王殿(いおうでん)

成田山新勝寺:醫王殿

病気を癒やす医薬の仏様として信仰されている成田山薬師如来は、大本堂から少し離れたところにあるのですが、成田山開基1080年を記念し、お参りしやすいよう醫王殿として建立されました。

まだ真新しい御堂なので、ヒノキの良いニオイがします。

薬師瑠璃光如来のほか、日光菩薩、月光菩薩、十二神将が祀られています。

もちろん御利益は、健康長寿や病気平癒です。

穏やかなパワースポットの平和大塔

成田山新勝寺:平和大塔

平和大塔は成田山公園内の西洋庭園を見下ろせる高台にあり、とても良い気分になる、とても爽やかで穏やかなパワースポットです。

成田山公園:西洋庭園

真言密教の教えを象徴する塔だそうで、塔内には不動明王、四大明王が祀られ、諸仏を絵画として表現した昭和大曼荼羅なども飾られています。

2階の明王殿にある不動明王像はとても大きくて、しかもかなり近くで見られるので迫力があります。

塔内の照明が暗めなので目がキラリと浮かびあがって見えますし、周りを囲んでいる炎も強さが際立って感じます。

色々な負のエネルギーを焼いて断ち切っていただけそうです。

特に個人的に良い気分になった場所は、外から直接2階の不動明王像の正面にいける階段を登った所です。

ここは気持ち良かったです。振り向けば成田山公園の緑や噴水が見下ろせますし、穏やかな風がとても心地良いのです。

ぜひあの気持ちよさを感じてみていただきたいです。

面白いパワーの出世稲荷

成田山新勝寺:出世稲荷

大本堂から左に進み、長めの階段を登ると現れてくるのが出世稲荷。

成田山新勝寺:出世稲荷までの階段

お供えのおキツネさんの小さな陶器とお揚げ、ロウソクのセット(全部で500円くらい)を購入して、

出世稲荷:キツネさんの小さな陶器とお揚げ、ロウソクのセット

さあ、参拝!

さすが出世すると有名な所です。長蛇の列!御朱印で並んでいる列もあり、人で溢れています。

出世稲荷:本尊

本尊の写真を撮るのが失礼な感じがしたので、おキツネ陶器越しにパチリ。

ここはとても面白いパワーを感じます。ワクワクするような遊び心を刺激されるというか…、明るくポジティブになれるパワースポットです。

仕事などで悩んでいたり、落ち込んでいるときに訪れたら、ネガティブな感情を吹っ飛ばしてくれるでしょう!

なんか浮かれてしまっていたのもあり、参拝するときにバタバタしてしまいました(笑)。

油揚げやキツネの陶器をお供えしたり、ロウソクに火を付けたりと色々やることが多くて、鈴を鳴らすのを忘れてしまったり、出世稲荷では「合掌一礼」が作法なのに、「二拍手一礼」してしまったり(笑)…。

でも、そんな失敗も愉快に思ってくれている優しい波動を感じました(そう思いたいだけ?)。

成田山に来られたら、是非ぜひここ出世稲荷も参拝されてください。元気になります。

基本情報

名称:大本山成田山新勝寺
住所:〒286-0023 千葉県成田市成田1番地
電話:0476-22-2111(代表)
アクセス:JR/京成成田駅から徒歩で10分
駐車場:徒歩圏内に、弘恵会土屋駐車場、弘恵会田町駐車場、弘恵会本町駐車場などの有料駐車場あり

まとめ

いかがでしたか?成田山の魅力が伝えられたら嬉しいです。

歴史のある寺院なので、多くの重要文化財があり、それをみるだけでも価値があります。

神聖な領域の中で、あなたのもっとも良い気分に感じるスポットを探しながら散策するのもいいと思います。

千葉県を旅行するなら、ぜひ成田山の素敵なパワーをチャージしに訪れてみてください。

Googleアドセンス:336px

Googleアドセンス:336px

LINE@ CTA


友だち追加

公式LINE@をはじめました。
友だち追加」を押してご登録ください。

公式LINE@に友達登録していただいた方には特典として、宙(そら)師匠による「引き寄せの法則格言」などを配信しております。

-旅行
-, ,

© 2024 曲がり角