あなたは近々、仙台を旅行しようと計画されているのですね?
旅行に行く前に観光スポットのリサーチをされていると。
では質問です。
Q1:あなたは本気で仙台を満喫しようとされてますか?
Q2:体力はありますか?
この質問にYESと回答された方のみ読み進めてください(笑)
仙台も大きな都市ですので、開けた繁華街だけでは都会ならではのどこも似たり寄ったり感しかありません。
もちろん便利なんですけどね。
でも、旅行する時に求めるモノって特殊感じゃないですか。
ここでいう特殊感は“仙台”です。
仙台に行かないとナイ風景や仙台の名産モノなど、仙台をまるごと満喫したいですよね!
本気で満喫しようと思ったら、体力が必要なんですよ(笑)
本気で仙台を感じたい体力のあるアクティブ派の人に限定したオススメの観光スポットをご紹介します!
大崎八幡宮【体力度★☆☆☆☆】
まずは仙台のパワースポットをお参りしない手はありませんよね。
地元では「八幡さま」と親しまれている大崎八幡宮は仙台でも有名なパワースポットです。
大崎八幡宮は大丈夫です、そんなに体力は使いませんので(笑)
ここはあの有名な伊達政宗によって1607年に創建された、安土桃山時代の遺構として国宝に指定されている神社です。
仙台では十二支の神様を信仰する習慣があり、大崎八幡宮は戌(いぬ)と亥(イノシシ)の守護神とされているそうで、戌・亥年生まれの人から特に敬われています。
もちろん戌・亥年生まれでなくても、厄除け・除災招福や必勝・安産の御利益はありますのでご安心を(笑)
ちなみに大崎八幡宮の繭気属性(けんきぞくせい)は火属性で、思考や行動を活性化させる性質の場所です。相性の良い属性は空、火、地です。
繭気属性って何?と思われた方は、『パワースポットにも相性がある!?あなたの属性に合った場所に行こう!』で詳しくまとめていますので、そちらをご覧ください。
一之鳥居
大崎八幡宮は国道48号線沿いにあって、住宅地などもスグ側にあったりと賑やかな場所にあります。
次の写真はひとつ目の鳥居なのですが、すぐ隣りはマンション(驚)!
あれ、扁額(へんがく)の八幡宮の八が2羽の鳥になってます。
これは仙台藩の五代藩主伊達吉村公が書いたもので、2羽を「雄と雌」なのか「親子」と捉えるかで解釈は変わってくるそう。
曖昧にして考えさせるところもいいですね。
二之鳥居
このふたつ目の鳥居は、ひとつ目の鳥居に比べ厳か感があります。
1688年(寛文8年)に四代藩主伊達綱村公によって寄進されました。
なるほど、宮城県の指定有形文化財だそうです。
この鳥居から一気に空気が変わりました。神聖な場所への入口です。
大石段
現れた大石段!98段あるので、心して登りましょう。
大崎八幡宮創建からある石段だそうで、この造形美!
そして、保存状態を称えたい!
三之鳥居
またまた鳥居が出てきました。なんと3つ目です。
こんなに鳥居を立て続けにくぐったことはありません。
鳥居は穢れなどを祓う門なので、くぐって行くほど祓われているワケですね。
御社殿はかなり神聖度が高いと思われます(ワクワク)
見えてきました、あと少しで御社殿です!
御社殿
これまた重要文化財の長床を抜けると、
御社殿!はい、ドーン!
アレレ…テント?
残念ながら修繕工事が行われており、御社殿全体を拝見できませんでした。
でも、ちゃんと参拝はできますので安心してください。もうそろそろ修繕工事も終わるそうです。
そんなに大きな御社殿ではありませんが、とっても穏やかで気持ちの良いパワースポットです。
仙台の地を巡る前に、まずご挨拶しておけば、旅の良い出会いがありそうな予感(笑)
基本情報
住所:〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6−1
電話:022-234-3606
アクセス:
●バス:定義、作並温泉、白沢車庫、芋沢、大沢・青野木、茂庭、西花苑・南吉成団地、国見ヶ丘行きの「大崎八幡宮前」で下車。
●電車:仙山線「国見駅」か「東北福祉大前駅」で下車(徒歩15分)。
●地下鉄:「北四番丁」駅で下車し、「二日町北四番丁」バス亭から仙台市営バスに乗り継ぎ「大崎八幡宮前」で下車。
ホームページ:http://www.oosaki-hachiman.or.jp
磊々峡(らいらいきょう)【体力度★★☆☆☆】
磊々峡は名取川の流れによって浸食されてできた美しい渓谷です。
この磊々なんていう変わった名前ですが、辞書で調べてみると「石が多く積み重なったさま」という意味があり、変わった形の岩や面白い石が磊々と重なり合っているから命名されたそう。
美しい渓谷の造形を間近でゆっくり観ることのできる遊歩道が川沿いにあり、約1キロ続いています。
1キロくらいなら楽勝!と思われました?
でも、けっこうアップダウンある道で、1キロ以上ある体感です。
ここは【体力度★★☆☆☆】くらいとしておきましょうか(笑)
流れる川の音やマイナスイオンたっぷりで、とても癒やされる所です。
恋人の聖地「覗橋(のぞきばし)♡ハート」
磊々峡を有名にした1つの要因は、この「覗橋(のぞきばし)♡ハート」でしょう。
遊歩道入口の手前にある、磊々峡に架かる覗橋(のぞきばし)の上から覗くと「ハート」マークに削れた岩があるのです。
わかるでしょうか?
草があってわかりにくくなっていますが、ハート型になっていますね。
夕日がこのハートにさした時にプロポーズすると成功するとかしないとか。こういう段階のカップルは訪れてみては!
遊歩道を堪能!
さあ、磊々峡を満喫しに行きましょう。
覗橋のハートを正面にして左側へ行くと、遊歩道の入口があります。
入口から少し行っただけで、いきなり良い雰囲気です。
さっき覗いた覗橋のすぐ下です。
すぐ近くでハートが観れますし、そこからのターンで、この幻想感。
他にも見所はたくさんあります。
横顔のように見える奇面巖(きめんいわ)
八の字のように見える八間岩巖(はちけんいわ)
小雨のような時雨滝(しぐれたき)
三筋滝(みすじたき)
猪飛巖(ししとびいわ)
斧で真っ二つに割ったような天斧巖(てんおのいわ)
幻想的というのがピッタリです。
でも、遊歩道だからと舐めてはいけませんよ。クネクネしてアップダウンもある体力消耗型の遊歩道ですから(笑)
では証拠画像をどうぞ。
基本情報
住所:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原
アクセス:宮城交通バス「秋保温泉行」のぞき橋バス停下車
松島四大観(しだいかん)【体力度★★★★☆】
仙台に観光しに来たなら、ぜひ足を伸ばしていただきたい場所が松島です。日本三景の1つですね。
松島湾の島々を色々な角度から観ることができる松島四大観ってご存じですか?
壮大なスケールで松島を楽しめる大高森、
静寂に包まれた麗美な松島を楽しめる富山(とみやま)、
岸壁から雄大な松島が楽しめる多聞山(たもんざん)、
幽玄な松島を楽しめる扇谷(おうぎだに)
それぞれ4つの美しい眺めを楽しめる場所をまとめて松島四大観といいます。
場所をザックリとMAPにしてみると、
というように、松島湾をグルリと囲むようにあります。
たっぷりと松島を堪能したいなら、この4箇所すべて訪れてみるのもいいかもしれません。
ちなみに4大観の中での体力度は、
壮観・大高森 > 麗観・富山 > 偉観・多聞山 > 幽観・扇谷 で、
山頂まで徒歩15〜20分の大高森が一番ハードだと思います。
【体力度★★★★☆】としておきましょうか。
ということで、この記事では壮観・大高森をご紹介します。
壮観・大高森へ!
ここが壮観・大高森の入口です。広めな駐車場のすぐ側です。
あのですね、いきなり入口からハードなんです(笑)
結構な傾斜なんですが、この動画で伝わるでしょうか?
階段が多くてツラいです(笑)。こんな道が続きます。
壮観な景色を観たいなら、高台に登らないといけないのです(笑)
でも、木々に囲まれて素敵な感じですよね。
大高森山頂!
待望の大高森山頂です。
キツい道を登ってきた甲斐はありますよ!
松島湾に浮かぶ島々を一望できます。
取材した日は残念ながら雨が降ったり止んだりの、あいにくの天気だったのですが、それでもこのキレイさです。
「松島や、嗚呼 松島や、松島や」
松尾芭蕉が言ったとか言わなかったとかいうこの感想、よーく分かります。
実際には「松島だ!はぁ(←息切れ)松島だ!松島だ!」でしたけど(笑)
基本情報
住所:〒981-0412 宮城県東松島市宮戸
アクセス:JR仙石線野蒜(のびる)駅から車で15分(登山口まで)
秋保大滝【体力度★★★★★】
秋保大滝は幅6m・落差55mの滝で、日本の滝百選にも選ばれています。
がっつり滝つぼまで行くと、【体力度★★★★★】の本気でヤバい疲労MAXな場所です(笑)
秋保大滝は、秋保大滝不動尊の奥にあります。
秋保大滝不動尊
まずは秋保大滝不動尊を参拝しましょう。
秋保大滝不動尊は正式には「滝本山西光寺」といい、ご本尊は不動明王です。
その不動明王像は、現存する金銅不動明王としては日本一の大きさなのだそうです。
煩悩や汚れを焼き絶ち、願望成就の御利益があるといわれています。
しっかり参拝したら、その奥に進んでいきます。
この階段を下っていくと、秋保大滝を見下ろせる見晴台があります。
3〜4人で一杯になるくらいの広さで、ちょっと狭いですが、とても良い眺めです。
滝つぼへ
ここまではものの数分で楽に来れましたが、ここから滝つぼまでが大変なのです!
ヒールのある靴だったりスカートの場合は、ちょっと止めておいた方がいいでしょう。
案内の立て札を頼りに進んでいきます。
途中、倒木が道を塞いでいたり、
あっているのか不安になるほどの“けもの道”になったり、
いきなりアスファルト舗装された道に出たりします(笑)
…楽に行こうと思えば、車である程度行けるということですね(←そりゃないわー感満載^^)
しばらくこの道を歩くと、不動滝橋に出ます。
この橋を渡りきると、右手に駐車場があり、左手には滝つぼに降りる階段があります。
さあ、ここからがさらに大変!
滝つぼまで降っていく急な階段が続きます。
ということは、帰る時は急な登る階段が続きます(笑)
滝つぼ付近は大小の岩が積み重なっていて、しかも湿っているので、とても不安定で歩きづらいです。
ヒールのある靴は危ないので、避けた方がいいです。
あえてあの過酷な道の写真を掲載するのを控えておきましょう(笑)
実際に行って体験してみてください。
迫力満点!滝つぼ
滝つぼの近くまで行けるので、迫力のある流れを間近で見れます。
こんなに近くで水しぶきや水煙がみえます。
ここで円仁(慈覚大師)が100日間の滝行したといわれています。
この流れの勢いで滝行ってスゴくないですか?
落ちてくる水の音、清らかな水やキラキラと光る水面、風で木々のこすれる音、澄んでひんやりした空気。
ここまでの過酷な道のことなど忘れて、感覚を刺激され、しばらく無心でたたずんでいました。
自然の中に調和して、とても気持ちが良かったです。
基本情報
住所:〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場
交通アクセス:●バス:宮城交通バス「秋保大滝行」終点
●車:東北自動車道仙台南ICから30分
おまけグルメ① 秋保ワイナリー
磊々峡の遊歩道を散策し終えて、ちょっと休憩したいなら、ぜひ「秋保ワイナリー」に寄ってみてください。
磊々峡入口から徒歩数分で行けます。
秋保で栽培されたブドウから作られたワインが楽しめます。
ここではワインやソフトドリンクと簡単なおつまみだけしかありませんので、ガッツリ食事がしたい場合には向きません(車運転者はもちろんソフトドリンクで!)
色々な種類のワインがあり、試飲もできます。
秋保ワイナリーはリンゴから作ったスパークリングワインのシードルが有名なようなのですが、赤ワインが好みなので、赤のマスカットベリーとおつまみプレートをいただきました。
酸味が良い感じで、重すぎず軽すぎなくて、美味しかったです。
ワインはグラス大が400円、小が200円、チーズやサラミなどのおつまみプレートが500円とリーズナブルです。
やはりワインはチーズと合います!
店舗情報
住所:〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
電話:022-226-7475
営業時間:09:30~17:00
定休日:火曜日
アクセス:●バス:宮城交通バス「秋保温泉行」のぞき橋バス停下車
●車:東北自動車道仙台南ICから20分
ホームページ:http://akiuwinery.co.jp
おまけグルメ② 牛タン専門店 司
仙台に来たなら、牛タンは絶対に外せないでしょ!
ということで、仙台駅からほど近くにある、ジモティー(地元の人)お薦めの牛タン専門店「司」へ。
少し遅めな時間に伺ったのですが、さすが人気店!店前は長蛇の列ができていました。
美味しいものを食べるためには、長い列にも体力を使って並ばないといけないのです(笑)
でも回転が速いようで、30分くらいで店内に入ることができました。
お目当ての「牛タン定食」は、牛タンとテールスープにご飯がついて2,200円です。
これが、めっちゃ美味しい!
今まで食べてた牛タンは何だったんだ!と思うほど美味しい!
牛タンの焼き加減絶妙で柔らかいし、ほどよい油感、シンプルな味付けなのに最高に美味しい!
タンって少しでも冷めると硬くなるイメージがあって、どちらかと言えば薄っぺらいくらいが好みだったのですが、ここのタンは厚めだけど本当に柔らかい!
美味し過ぎて冷めるまでタンは残っていませんでしたし(笑)
テールスープも、なんなんだ!この美味しさ!もう1杯おかわりが欲しいほど…ああ!説明が追いつきません!
ぜひ食べてみて欲しいです!
店舗情報
住所:〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-37 ダイワロイネットホテル仙台1F
電話:022-298-7388
営業時間:
【月〜金】11:30~14:00、17:00〜23:00(LO 22:30)
【土・日・祝日】11:00〜14:00、17:00〜23:00(LO 22:30)
定休日:不定休
アクセス:JR線仙台駅から徒歩2分(駐車場なし)
おまけグルメ③ 松島蒲鉾本舗総本店
松島四大観の大高森からの帰りに、立ち寄ったJR仙石線「松島海岸駅」付近を散策していると、笹かまを手焼きしているお店がありました。
その時、小腹も空いていたので美味しそうな笹かまに釣られて店内に。
松島蒲鉾本舗総本店って有名ですよね。どうやら笹かまの手焼き体験ができるようなので、チャレンジしてみることにしました。
1本200円の笹かまを購入して、焼き場へ。
ただ網の上に置くだけ(笑)。焼き場は火があるので汗ばむほど暑いです。
かまぼこが膨らんできて、ほんのりきつね色になったらひっくり返します。
あまり表面を焦がすと硬くなってしまいます。
6〜7分かけて両面を辛抱強く焼いたら出来上がりです!
少し焼きすぎてしまいましたが、熱々でとても美味しかったです。
体験してみると面白いですよ!
店舗情報
住所:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町松島字町内120
電話:022-354-4129
営業時間:12月~4月 9:00~16:00、5月~11月 9:00~17:00
アクセス:JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩9分
まとめ
旅行って色々な楽しみ方ができますよね。
この記事では、あえて体力を使って仙台を観光することにポイントを置いてみました。
日頃運動不足でデスクワークの多い曲がり角編集部メンバーの体力を基準としているため、体力がある方には全然余裕かもしれません。体力度は個人差がありますものね。
でも、身体を思いっきり使って体験したことって、忘れないんですよね。本当に些細なことも覚えていたりします。
感覚が解放されているからでしょうかね。
たまにはこんな旅行もいかがですか?